100件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

渋川市議会 2022-09-12 09月12日-02号

2項1目の繰越明許費は、市道1―2046号線外2路線道路改良事業で主に用地購入費及び建物等移転補償費に充当するものであります。不用額欄最下段、委託料は、各事業に係る請負差金及び事業確定による執行残額であります。196ページ、197ページをお願いいたします。不用額欄1行目、工事請負費は、各事業に係る請負差金及び事業確定による執行残額であります。

渋川市議会 2022-06-09 06月09日-01号

7行目、8款2項市道1―2046号線外2路線道路改良事業(有馬地内)の翌年度繰越額は4,894万8,000円であります。これは、主要地方道高崎渋川線バイパスから有馬企業団地へのアクセス道路拡幅整備実施するものであります。  8行目、8款2項橋りょう維持補修事業の翌年度繰越額は9,275万円であります。これは、半田地内の新井橋長井小川田地内の元藤木橋補修工事等実施するものであります。  

渋川市議会 2022-03-14 03月14日-04号

市におきましては、有馬地内の吉岡町境に位置します県道高崎渋川線バイパス有馬企業団地を結ぶ市道1―2046号線外2路線道路改良事業を計画しており、計画延長約1.2キロメートルで、今年度より工事着手しております。また、上信自動車道川島高山インターチェンジにアクセスする道路として、計画延長0.8キロメートルの市道折原川島線道路改良事業においても事業着手をしております。

渋川市議会 2022-03-08 03月08日-02号

これは、市道折原川島線道路改良事業金井地内)、市道1―2046号線外2路線道路改良事業(有馬地内)、市道4―4224号線道路改良事業横堀地内)、子持山若人みち整備事業及び市道八幡愛宕線道路改良事業分郷八崎~下小室地内)などに係るものであります。  9行目、JR渋川駅前広場整備事業合併特例事業)は限度額が5,530万円であります。これは、JR渋川駅前広場整備工事に係るものであります。  

渋川市議会 2021-03-11 03月11日-04号

説明欄1行目、市道1―1544号線外2路線道路改良事業は、古巻小学校東側生活道路において、交通安全性及び利便性向上を図るため、用地測量及び補償調査を行うものであります。2行目、市道5―8645号線道路改良事業は、旧南雲小学校南側生活道路において、交通安全性及び利便性向上を図るため、道路改良工事を行うものであります。

渋川市議会 2021-03-10 03月10日-03号

これは、市道1―2046号線外2路線道路改良事業(有馬地内)、市道1―1566号線道路改良事業八木原地内)、橋りょう維持補修事業及び伊香保温泉融雪施設整備事業のうち国庫補助対象工事に係るもので、充当率は90%、交付税措置充当率90%のうち財源対策債分の40%が対象となり、その50%が需要額算入されるものであります。  7行目、地方道路等整備事業は、限度額が3億5,440万円であります。

渋川市議会 2020-09-10 09月10日-02号

5行目、市道1―2046号線外2路線道路改良事業は、用地測量補償調査業務委託を行ったものであります。下から2行目、伊香保地区外環道路整備事業は、施工延長370メートルの道路整備工事を行ったものであります。最下行、市道木の間藤田線道路改良事業は、施工延長252メートルの道路改良工事及び電柱移設補償を行ったものであります。202ページ、203ページをお願いいたします。

渋川市議会 2020-03-09 03月09日-04号

これは、市道1―1566号線道路改良事業八木原地内)のうち国庫補助対象工事分、また市道折原川島線道路改良事業金井地内)、市道1―2046号線外2路線道路改良事業、伊香保温泉融雪施設整備事業橋りょう維持補修事業及び上信自動車道関連事業に係るもので、充当率は90%、交付税措置充当率の90%のうち財源対策債分の40%が対象となり、その50%が需要額算入されるものであります。  

渋川市議会 2020-03-02 03月02日-02号

これは、市道1―2046号線外2路線道路改良事業(有馬地内)の事業費確定によるもので、吉岡町からの負担金減額となるものであります。  18ページ、19ページをお願いいたします。15款国庫支出金1項1目1節社会福祉費負担金説明欄保険基盤安定負担金保険者支援分)は119万円の増額であります。これは、国庫負担額確定によるものであります。  

渋川市議会 2018-09-12 09月12日-03号

備考欄2行目、市道1―2046号線外2路線道路改良事業は、道路概略設計業務委託を行ったものであります。備考欄3行目、市道4―4224号線道路改良事業は、測量設計業務委託を行ったものであります。備考欄4行目、市道1―5610号線外3路線道路改良事業は、施工延長72.6メートルの道路改良工事及び用地買収などを行ったものであります。

渋川市議会 2018-09-11 09月11日-02号

これは、総合公園陸上競技場改修事業増額市道1―2517号線ほか1路線道路改良事業増額が主な要因であります。  9款の消防費は、前年度比0.7%の増加であります。これは、消防施設公債費に係る広域組合負担金増額防災行政無線維持管理事業増額が主な要因であります。  10款の教育費は、前年度比11.6%の減少であります。

渋川市議会 2018-03-09 03月09日-04号

3行目、市道1―2046号線外2路線道路改良事業は、吉岡町との連携道路及び南部地域振興に係る事業方針として位置づけられている重要路線であり、道路詳細設計路線測量などを行うものであります。8行目、市道1―5883号線外1路線道路整備事業は、市営住宅金井団地跡地処分を円滑に進めるため、団地内の認定道路のつけかえ整備に伴う境界確定測量道路整備工事電柱移設補償などを行うものであります。